昨日の1湯、鬼石の湯と坊主地獄 足湯に続きまして、今日の1湯は鉄輪温泉「ひょうたん温泉」さんです。
ひょうたん温泉と言えば別府で知らない人はいないくらいランドマーク的な温泉。とにかく温泉の種類も多く別府で楽しめる食べものもあり、1日中楽しめるのもあり、休日はもちろん、平日でも多くの観光客がいます。

「ひょうたん温泉」でも1番人気の砂湯はデトックス効果抜群、時間制限がなく、自分で砂をかけるタイプなので、出たり入ったりしながら、ゆっくり堪能することができます。入り口は男女にわかれてますが、中に入ると一緒になってるので家族でもカップルでも楽しめますよ。

中庭みたいなところがあり、天気の良い日は湯上がりに空を眺めながら休憩ができます。温泉たまごもあるよ。


さらに食堂エリアもあり、地獄蒸しせいろ、地獄蒸し定食、豊後名物定食、地獄豆腐丼、かぼすうどん、温泉入り湯楽ソフトなど、「別府のおいしい」がこちらで堪能できます。ほんと1日でぎゅっと別府を楽しめますね。

館内はどこも掃除が行き届いており清潔で、おむつ交換台もあるのでベビー・子連れにも優しい。

ほかにもひょうたん型の温泉や瀧湯、岩風呂、ひのき風呂、むし湯、歩行湯、露天風呂、水風呂がたのしめます。女湯では露天風呂に滝のように豪快に流れる源泉も楽しめますよ。


てことで今日もスタンプをぽん♪

その他、設備・アメニティ等
子どもや赤ちゃんと一緒の際にあると嬉しい情報
| ベビーベッド | あり(2台) |
|---|---|
| ベビーバス貸し出し | × |
| 脱衣所の暖房 | あり(クーラー) |
| お湯の温度 | 42度〜44度(浴槽による) |
| アメニティ | リンスインシャンプー/ボディーソープ/ドライヤー |
施設情報
| ホームページ | http://www.sakurayu.net/ |
|---|---|
| 住所 |
〒874-0042 大分県別府市鉄輪159−2 |
| 電話番号 | 0977-66-0527 |
| 駐車場 | あり(80台) |
| 利用時間 | 9:00〜深夜1:00 |
| 定休日 | なし |
| 入浴料 |
750円(18:00〜560円)
家族湯 |
| 泉質 | 塩化物泉 |
※ 情報は「ひょうたん温泉」さんが最新となりますのでお立ち寄りの際はホームページかお電話での確認が確実です。
※ 写真は浴場内、撮影禁止です。掲載された写真は無料配布されたものを掲載しております。
Instagramにも情報と写真を投稿してますので、よかったらフォローしてください♡
http://instagram.com/nobushinobaby/
