昨日の1湯、とんぼの湯さんに続きまして、今日の1湯は鉄輪温泉「湯元旅館 かなわ荘」さんです。
かなわ荘さんは、別府八湯の中でも古い歴史を持つ鉄輪温泉。病気療養温泉として好評なのだとか。歴史ある建物ながら、しっかりとメンテナンスされており清潔感もあって、スタッフのみなさんも親切。とても好印象です!ちなみに初めて車で行ったときは、なかなかたどり着けませんでした(笑)パチンコビームスの駐車場へ入り、その後ろにあるかなわ荘へ入ってゆくのです。

岩風呂、ひのき風呂、むし風呂、砂湯、はこ蒸し、露天風呂が楽しめます。大浴場だけでなく家族湯もあるので、家族連れ・カップルさんにおすすめですねー!

玄関口をぬけ、立ち寄り湯の受付。

中庭(?)から、お風呂までのアプローチ。ところどころ手を入れられている雰囲気が伝わり、温泉に来た〜!というワクワク気分になります♪


脱衣所、洗面台ともに丁度よい広さと、行き届いた清掃。


ベビーベッドはありません。脱衣スペースが畳になっているので、持ち込みの座布団敷いてお着替え♪

大浴場、お風呂は岩風呂になっていて写真右側にむし湯もありましたよ!


きもちええ〜〜〜!湯質も、お肌がサラサラになる感じでした♪

その他、設備・アメニティ等
子どもや赤ちゃんと一緒の際にあると嬉しい情報
| ベビーベッド | なし |
|---|---|
| ベビーバス貸し出し | なし |
| 脱衣所の暖房 | あり(クーラー) |
| お湯の温度 | 42〜43度 |
| アメニティ | リンスインシャンプー/ボディソープ/ドライヤー |
施設情報
| ホームページ | http://www.kanawa-g.com/ |
|---|---|
| 住所 |
〒874-0045 大分県別府市御幸3組648 |
| 電話番号 | 0977-66-0742 |
| 駐車場 | あり(20台) |
| 利用時間 | 13:00 〜 22:00 |
| 定休日 | 混雑時不可・要問合せ |
| 入浴料 |
500円
家族貸切風呂 大人1000円/小人500円 |
| 泉質 | 塩化物泉 |
| 浴用適応症 | リウマチ/神経痛/筋肉痛/関節痛/五十肩/慢性湿疹/慢性皮膚症/痔病/慢性婦人病/運動麻痺/うちみ/くじき/冷え症/虚弱児童/疲労回復/創傷 |
| 飲用適応症 | 慢性消化器疾患/慢性便秘/慢性気管支炎/咽喉炎 |
※ 情報は「湯元旅館 かなわ荘」さんが最新となりますのでお立ち寄りの際はホームページかお電話での確認が確実です。
※ 撮影には全て許可をいただいて掲載しております。
Instagramにも情報と写真を投稿してますので、よかったらフォローしてください♡
http://instagram.com/nobushinobaby/
