昨日の1湯、慈菜湯宿 粋房おぐらさんに続きまして、今日の1湯は鉄輪温泉「大黒屋」さんです。
ちょっと入り組んだところにあるので、近くの鉄輪むし湯を目指して行くと良いかもしれません。

庭先に、地獄釜がありました!「地獄から噴出する上記を調理に活用する究極のエコ調理器。高温で素材の旨味が凝縮され、鉄輪の塩化物泉のミネラルが絶妙の塩梅となる」…なにそれ美味しそう。先日地獄蒸し体験したのですけど、たしかに素材の味を感じられました…!

使用料、お部屋使用料とあるので、ここで地獄釜で地獄蒸し体験ができますねー!

こちらの食事処を使用できるのかな〜!

そして温泉へ。ベビーベッドはないけど!棚を使用させてもらったよ〜!ハードな温泉もなんのその、クリアしてきた私たちにはこれくらいの棚があるだけでとても入りやすいです!笑

さて、トンネルをくぐるとそこは…(千と千尋風)ここにもケロリンがー!

何故か大量のアヒルちゃんが(笑)恐竜のオモチャとかも置いてあって、アヒル×虎とかシュール!!笑

思わずセクシーポーズ、だよね〜!温度は大人なわたしにとってもちょっと熱めの44度超えでしたが、加水ができるので調整させてもらったよ〜!

そしてバスマットも置いてあったので、子連れには助かります…!!ありがたや〜!

その他、設備・アメニティ等
子どもや赤ちゃんと一緒の際にあると嬉しい情報
| ベビーベッド | なし |
|---|---|
| ベビーバス貸し出し | なし(バスマットあり) |
| 脱衣所の暖房 | なし(室内ですので気になりませんでした) |
| お湯の温度 | 44度(加水により調節可能) |
| アメニティ | シャンプー/コンディショナー/ボディーソープ/ドライヤー |
施設情報
| ホームページ | http://www.daikokuyaryokan-beppu.com/ |
|---|---|
| 住所 |
〒874-0046 大分県別府市鉄輪上3 |
| 電話番号 | 0977-66-2301 |
| 駐車場 | あり(5台) |
| 利用時間 | 11:00〜15:00(要問合せ) |
| 定休日 | 不定期 |
| 入浴料 | 300円 |
| 泉質 | 塩化物泉 |
| 浴用適応症 | 腰痛/神経痛/肩こり/痔/水虫/冷え症/うちみ/くじき/しもやけ/疲労回復 |
※ 情報は「大黒屋」さんが最新となりますのでお立ち寄りの際はホームページかお電話での確認が確実です。
※ 撮影には全て許可をいただいて掲載しております。
Instagramにも情報と写真を投稿してますので、よかったらフォローしてください♡
http://instagram.com/nobushinobaby/
