昨日の1湯、夢たまて筥さんに続きまして、今日の1湯は別府温泉「三泉閣」さんです。


別府市民には有名なのかもしれませんが、ずっと気になっていたこちらの建物。ホテルの裏から撮った写真なのですが。建て増しした感じが、千と千尋の神隠しの湯屋を彷彿させる感じで、すごく気になっていました!

三泉閣さんも老舗の、高級感あふれるホテルです。ロビーに入ると3〜4人くらいのスタッフの方がお出迎え…。立ち寄り湯の利用なのに、VIP感を味わえます。受け付けを済ませて、ロビーの奥へ行くとくつろぎスペースが。

子ども向けに、おもちゃも置いてあります。

さらに奥には、こんな高級感あふれる足湯見たことない…って感じの、足湯があります。なんて贅沢〜♪

お風呂には、ベビーベッドはありませんでしたがおむつ交換台があったのでそちらでお着替え♪幼児連れだと、お着替えさせることができるスペースは本当、重宝します!

ベビーチェアもご自由にお使いくださいって!このベビーチェアかわいいな〜。そしてるんるんだな〜!

脱衣スペースもとても綺麗ですよ!アメニティも無料のタオルだけでなくメイク落としから乳液まで、充実しているので女性は手ぶらで来れて嬉しい〜♪



なんと、こちらの内湯、床が畳でした!え〜ベビーチェアいらないじゃん〜!このまま座れるじゃん〜!贅沢な空間だなあ。

お風呂は3つあり、内湯のほかに半露天風呂がぬる湯(40度)、あつ湯(42度)の2つありました。別府駅エリアって別府の中でもちょっと都会なのだけど、都会の中にグリーンってのがいいですね〜!


ということでスタンプをポンとな♪

毎回いるかわかりませんが、清掃に入られてた津田さんが赤ちゃんをあやしてくれて、めっちゃおもしろくて、これまでの温泉の中で1番あかちゃんたちが笑ってました(笑)もしまた三泉閣へ行ったら、隠れキャラ(かどうかはわかりませんが)津田さんに会いたいなー♪
その他、設備・アメニティ等
子どもや赤ちゃんと一緒の際にあると嬉しい情報
| ベビーベッド | △(combiのおむつ交換台) |
|---|---|
| ベビーバス貸し出し | なし(ベビーチェア貸し出しあり) |
| 脱衣所の暖房 | あり(クーラー) |
| お湯の温度 | 40度〜42度 |
| アメニティ | シャンプー/コンディショナー/ボディーソープ/メイク落とし/洗顔/化粧水/乳液/くし/綿棒/ドライヤー/飲料水 |
施設情報
| ホームページ | http://www.sansenkaku.co.jp/ |
|---|---|
| 住所 |
〒874-0920 大分県別府市北浜3丁目6−23 |
| 電話番号 | 0977-21-1155 |
| 駐車場 |
立ち寄り湯の場合は近くの有料駐車場へ。 近くのトキハの駐車場(1時間200円)がおすすめ。 |
| 利用時間 | 15:00〜17:00 |
| 定休日 | なし |
| 入浴料 | 700円 |
| 泉質 | 重曹泉(炭酸水素塩泉) |
| 浴用適応症 | きりきず/やけど/慢性皮膚病/虚弱児童/慢性婦人病/神経病/筋肉痛/関節痛/五十肩/運動麻痺/関節のこわばり/うちみ/くじき/慢性消化器病/痔疾/冷え症/病後回復期/疲労回復/健康増進/美肌効果 |
※ 情報は「ホテル 三泉閣」さんが最新となりますのでお立ち寄りの際はホームページかお電話での確認が確実です。
Instagramにも情報と写真を投稿してますので、よかったらフォローしてください♡
http://instagram.com/nobushinobaby/
