昨日の1湯、祇園温泉さんに続きまして、今日の1湯は明礬温泉「照湯温泉」さんです。
明礬エリアといえば硫黄泉が多く、乳幼児には泉質的にどうかな〜もう少し月齢あがってからにしようかな〜と思ってたので、見逃していました。照湯温泉。単純泉だそうで、行ってきましたよ〜!駐車場につくと、ほのかな硫黄の香りを感じます。

浴場は広め、天井も高く、開放感にあふれるお風呂で気持ち良いです。そしてほのかに白いお湯のような気が…?ほかの明礬温泉のように濃い白色ではなく、微白濁色。さすが(?)明礬エリアだな〜!


ベビーベッドも作りつけのしっかりしたものがありましたよ♪また、泣き叫ぶ2人のベビーにあわわしていたところ、番台さんが抱っこしてくれました…やさしい。

スタンプはエンマさまでした…!

その他、設備・アメニティ等
子どもや赤ちゃんと一緒の際にあると嬉しい情報
| ベビーベッド | あり |
|---|---|
| ベビーバス貸し出し | なし |
| 脱衣所の暖房 | なし |
| お湯の温度 | 44度(加水により調整可能) |
| アメニティ | なし |
施設情報
| ホームページ | なし |
|---|---|
| 住所 |
〒874-0842 大分県別府市小倉1430 |
| 電話番号 | 090-3736-8139 |
| 駐車場 | あり(15台) |
| 利用時間 | 9:00 〜 21:00 |
| 定休日 | なし |
| 入浴料 |
大人200円 子ども(乳幼児含む)100円 |
| 泉質 | 単純泉 |
| 浴用の適応症 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
※ 情報はブログ掲載当時のものです。
※ 撮影には全て許可をいただいて掲載しております。
Instagramにも情報と写真を投稿してますので、よかったらフォローしてください♡
http://instagram.com/nobushinobaby/

































