昨日の1湯、料理の宿 ホテル雄飛さんに続きまして、今日の1湯は別府温泉「幸温泉(さいわいおんせん)」さんです。
別府市の民家立ち並ぶ中、幸町公民館に併設された共同湯、幸温泉。ふつうに、民家かな?と思って通り過ぎそうなくらい街に溶け込んでました。笑


ロッカーと脱衣スペース、みなさん綺麗に利用しています。

ベビーベッド…なのかはわからないのですが、台があったのでそちらでベビーのお着替え。

スタンプもポンとな!別府ならではの、お湯の温度は5月で44度ちかく。思わず「あちい!!」っち叫んで、おばちゃんたちに笑われるシーンもあったり(笑)
ここはたまに赤ちゃんも来るようで皆さんとても優しく「熱いけんお水入れよな〜」っち向こうから声かけてくれたに。番台のおばちゃんも優しかったし!ありがたや。

その他、設備・アメニティ等
子どもや赤ちゃんと一緒の際にあると嬉しい情報
| ベビーベッド | あり?(ベッドかどうかわかりませんが、ベビーを置ける台がありました) |
|---|---|
| ベビーバス貸し出し | なし |
| 脱衣所の暖房 | なし(室内) |
| お湯の温度 | 44度(加水により調整可能) |
| アメニティ | なし |
施設情報
| ホームページ | なし |
|---|---|
| 住所 |
〒874-0907 大分県別府市幸町5-15 |
| 電話番号 | 0977-21-8151 |
| 駐車場 | あり(5台) |
| 利用時間 | 6:30 〜 11:00/14:00 〜 23:00 |
| 定休日 | なし |
| 入浴料 | 100円 |
| 泉質 | 単純泉 |
| 浴用の適応症 | 神経痛/筋肉痛/関節痛/五十肩/運動麻痺/関節のこわばり/うちみ/くじき/慢性消化器病/痔疾/冷え症/病後回復期/健康増進/疲労回復 |
※ 情報はブログ掲載当時のものです。
※ 撮影には全て許可をいただいて掲載しております。
Instagramにも情報と写真を投稿してますので、よかったらフォローしてください♡
http://instagram.com/nobushinobaby/












































































